詰め込みではなく、子供のペースで音楽を楽しみながらレッスンが進むのでとてもよいです。発表会ではプロの音楽家とのアンサンブルが体験できてよかったです。
(小1男子のお母様)

レッスンでは先生が即興伴奏をつけてくれるので、自然で美しい響きを感じながら弾けるのがとても良いと思います。最近は連弾の楽しさがわかってきたようです。
(小1女子のお母様)

一人で弾く独奏だけではなく、連弾の勉強もさせていただき、先生の弾く優しい音色を聴きながらのレッスンは、子供の耳にもいい影響を与えて下さっていると思います。
(小3女子のお母様)

私はピアノ科に入って、練習などをやると上手くなるし、できると楽しいので好きです。なのでこれからもしっかり練習したいと思います。
(小5女子)

とてもマイペースな我が子ですが、根気よく教えて下さってとても感謝しております。弾けた時の楽しさをやっと覚え、ピアノに向かう回数が増えました。楽しそうに弾いている我が子を見ていると、私にも楽しさなどが伝わってきて、温かい気持ちをもらったりしています。
(小5女子のお母様)

練習がきついので、できた達成感が気持ちいいです。最初は右手、左手だけだっけど、先生のおかげで両手で弾けるようになりました。
(小5女子)

昔お母さんに、楽譜にフリガナを振ってもらっていたけど、最近では簡単な楽譜ならすぐに見て弾けるようになりました。
(小6女子)

わからないところを、実際に弾いてくれて、とてもわかりやすいです。
(小6女子)