国語と算数を習っています。先生はとても優しくて、いつも僕を褒めます。出来ない時でも、できるようになるまで、何度も教えてくれます。話すのが早くて、面白いことも言ってくれます。僕は九九をすらすら言えるようになりました。
(小学2年・男子)
単に点をとるだけで無く、その後の勉強にも役に立つ内容を教えて下さいます。英文法の仕組みが極めて数学的であると力説され、数学にも興味を持つ事が出来ました。また、英語と国語は表裏一体である事も教わり、両方の成績を伸ばすこともできました。休み時間に日本史を聞いたら、流れを教えてくれ、入試では8割近くとることができました(先生の語る歴史は爆笑できます)。いろいろアドバイスを下さる凄い先生です。爆笑できる授業ってあまりないですよ。
(大学3年・女性)
非常に論理的に英文を読む。といっても、先生がいう理論は、たった3つのルールと、英単語・文法を活用するだけ。疑問点が残らず、答えを探すコツが確実に見つかり、試験本番で冷静に問題を解けた。未知なことをどうすれば既知にできるかを徹底的に教わったおかげで、英語以外の成績も向上した。
(大学1年・男性)
試験で良い点数をとれるだけで満足という人には向かない。英語に限らず、何かを学ぶという事はどういうことなのかを教授されるので、難関の資格を受験したい人は、特に、先生の言う事を聞くべき。幅広く学びたい人には、生涯の師となることは間違いない。私は、先生の英語、国語、日本史を取り、成績を飛躍的に伸ばしました。本質を知れば、入試は我々の敵ではなく、味方である。
(24歳・男性)
aとtheの違い、inとonの使い分けなど、学校では教わらない事をたくさん学べます。文章の読み方と解き方がわかり、入試問題で悩むことがなくなりました。なんか、色んなことを知っています。化学の説明聞いたら、元素記号の語源と、化学式の考え方を教えて下さいました。辞書のかわりに、先生を自宅に置きたいです。
(中学3年・女子)
分かりやすくて見やすいプリントを配り、日本史の説明をして下さいます。難問を解くのに必要な知識がしっかり提供されるので、何をいつまでにやればいいのか、非常に明確です。日本史=暗記=退屈という方は、先生の講義を絶対に聞くべきです。かなり早口ですが、重要事項は何度も繰り返し説明するので、テンポよく覚える事が出来ます。
(高校2年・女子)