1968 年
音感教育によるクライネムジーク音楽アカデミーを設立。
1997 年
古賀敏朗の「トシロー」と、「サン」(フランス語で”音感・センス”英語で”太陽”)の意味を合わせて「トシローサン音楽アカデミー」と名前を新たにし、自然心理に基づく「古賀メソード」による「古賀敏朗トータルリズム」「古賀敏朗トータルソルファ」「古賀敏朗トータルピアノ」を確立する。現在、トシローサン音楽アカデミーを東京・神奈川・静岡で開校している。昨今では、秋のコンサートやデュオ・アマービレによる連弾リサイタルを定期的に行っている。

古賀 敏朗
国立音楽大学ピアノ科卒業。
幼稚園、小学校等の園歌・校歌を作曲。
「トシローサン音楽アカデミー」を東京、神奈川、静岡に於いて主宰。
2000年連弾デュオ・アマーピレを結成
現在、静岡市の幼稚園で「古賀敏朗トータルリズム」を指導中。

2000年 トシローサン音楽アカデミー講師陣による、連弾を演奏する団体として結成。
連弾を身近に感じるアットホームな演奏を目指し、 四手連弾、六手連弾など様々に繰り広げられる魅力的なピアノ世界が好評を博している。